2012年 01月 31日
The Windsor Hotel TOYA
今回の旅の主目的は泊まるホテルでした♪
The Windsor Hotel TOYA

「ホテルから眺める雪の景観がすごく素敵♪」 と
お友達が教えてくれたのでどうしても冬に行きたくなりました!

直に見た 雪の洞爺湖 は想像以上に素敵でした///

サマーシーズンじゃないから 少しは空いているかな?と思ったのですが
ほぼ満室という盛況ぶり!
すごいなー!と関心頻りです///(笑)

もううっとりするくらい美しかったです。
大きな一枚の絵みたいでした。

ハープの生演奏が広いロビーに心地好く響いて
ゆったりとした時間が流れていました。

お部屋もとってもとっても素敵v

雪遊びしたり 温泉に入ったり
夫と二人で童心に戻って楽しみました♪
「是非 また来たいね!」と夫と “いつかきっと” のお約束。
今回ひとつやり残したことがあるし…ね(笑)

洞爺湖は癒しの湖でした*
▲
by p_leafs
| 2012-01-31 23:51
| おでかけ
|
Comments(0)
2012年 01月 30日
札幌でディナー
札幌へお食事に行ってきました♪
こんな風に書くと…
なんだかバブルの頃のお話みたいですね///

だいぶオーバーだけど
ちょっとだけほんとです///(笑)
ずーっともう一度行きたかったお店で
記念日を過ごしたい思いもあって
最初 「冬の北海道!?」と驚きを隠せなかった夫(サマーバカンス好き/笑)と
2泊3日 真冬の北海道へ行ってきました!
お目当てのお店は札幌にあるブラッセリー
“ かやの茶屋 ”

以前(随分前ですが…)札幌に旅行したときに食事をしたお店です。
今回は前もってフルコースをお願いしました。






行くまで知らなかったのですが
当日はジャズライブステージの日で

テナーサックス & ピアノ & ウッドベースの生演奏も堪能しました♪
幸せ記念日の「お祝いに♪」と
クレームブリュレ のお取り寄せギフト券をいただきました!

“ かやの茶屋 ”のクレームブリュレすごく美味しいんです!
嬉しい~vvv
Aシェフ & スタッフのYさん ともお話しできて
心地好く幸せな夜でした。
にゃんこ話でとっても盛り上がりました///(笑)
お忙しい中 ありがとうございました。
是非 また北海道旅行計画します!(笑)
*
今回の旅行目的もうひとつは…次回書きます。
お楽しみに♪
▲
by p_leafs
| 2012-01-30 23:55
| おでかけ
|
Comments(0)
2012年 01月 24日
ゆき
▲
by p_leafs
| 2012-01-24 23:55
| Day * Life
|
Comments(0)
2012年 01月 23日
電気ポット
電気ポットを買いましたv

お湯を沸かすのにはお気に入りの鉄瓶があって
ずっとどうしようか迷っていたのですが遂に!という感じです(笑)
コーヒーをハンドドリップで淹れるためには
やっぱり注ぎ口が細くて長いものが使い易いので…。
自動OFFスイッチがついているので安全面も安心です♪
夫の電気ポットのエピソードが面白いので
ちょこっと ↓ ご紹介~///(笑)
ロンドン出張のとき滞在したホテルに電気ポットがあったそうです。
お湯を沸かそうと水を入れてスイッチを入れたら
程なくお湯が湧いて…
「ボンッ!」っという大きな音をたててコンセントから線が抜けたそうです!
そういう仕様だったみたいですが
お湯が沸くたびに大きな音を立てて抜けるコンセントに
その度びっくりしたそうです(笑)
今もステンレスの電気ポットを見ると最初の衝撃を思い出すそうです。
確かにコンセントから抜けるのが一番安全ではあるなぁ…と///(笑)
▲
by p_leafs
| 2012-01-23 23:08
| Day * Life
|
Comments(0)
2012年 01月 21日
休日あーやん*144
▲
by p_leafs
| 2012-01-21 23:07
| Ayan's Holiday
|
Comments(0)
2012年 01月 20日
雪の日ランチ
天気予報通り
神奈川では初雪が降りました。
積もる程ではなかったけど
横風で雪が舞い飛ぶ寒い日でした…。
そんな中 ちょっとだけおでかけ…///
以前一緒にお仕事していた K 先生と
ランチのお約束があったのです。
昨年の12月にできたばかりのカフェ
biotope cafe dining

二子新地の駅から徒歩1分です。


悪天候だからあまり歩かなくて済むお店にしました。
ラッキーなことにおすすめランチがオープン記念で¥500に!

鶏挽き肉のロールキャベツ
鰺のフライ
お豆腐
白菜のマリネ
グリーンサラダ

雑穀ごはん と 野菜スープ

+¥200 でプチスイーツも頼みました♪
静かで落ち着いた雰囲気のカフェでした。
久々にお会いした K 先生とのおしゃべりに花が咲き
寒い日だったけど会話の弾んだ楽しい1日でしたv
今度は是非 我が家の笑いの間へおうちランチに来てくださいね*
More☆お店情報&地図
▲
by p_leafs
| 2012-01-20 23:57
| おでかけ
|
Comments(0)
2012年 01月 18日
沖縄の塩
お正月仙台へ行くと必ず会う
夫の中学時代からの友人Kさんご夫妻。
今年も2日に仙台市内でランチをご一緒しました♪

「沖縄土産っていうかなんていうか…」とお塩をいただきました。
沖縄…?!
Kさん 昨年の10月から沖縄に単身赴任中と聞きびっくり!!
なんとまた遠いところへ…;

わざわざ買ってきていただいた “ ステーキの塩 ”
早速 ポークステーキを焼いてみました♪

うんv美味しい~vv
夫は辛いものが苦手なので…
“ ペペロンの塩 ” は私のひとりランチ専用にします///(笑)
那覇市内にマンションを借りて単身赴任生活をしているKさん。
「新築で広いし泊まるところはあるから遊びにおいでよ」
とお誘いいただいたので
Kさんが沖縄にいる間に夫と沖縄旅行に行く計画を練っています(笑)
▲
by p_leafs
| 2012-01-18 11:01
| Day * Life
|
Comments(0)
2012年 01月 16日
Bocco ごはん
カフェ Bocco の豚汁ごはん

3日間限定の豚汁セット

ブログで知ってから楽しみだったので
遅めのお昼に食べてきました♪

豚汁がお椀にいっぱい~!

食後にはいつもの美味しいコーヒーを…v
今月の豆は “ バリ神山 ”
ヘルシーで美味しかったですーvv
満腹&満足ー♪(笑)
▲
by p_leafs
| 2012-01-16 17:47
| Day * Life
|
Comments(0)